ザッパラスグループ (株)cocoloni(ココロニ)の企業向け占いサービス

占い師派遣・キャスティングサービス利用規約

時間、料金について

・基本時間は9:00~21:00の中に収めていただきます。
・9:00以前または21:00以降をご希望の場合は事前にご相談ください。
・使用料金は、別途定める料金を適用いたします。
・早朝・深夜に及ぶ作業等により、当社担当者や出演する占い師の宿泊費や交通費が発生する場合、別途定める料金を申し受けます。

お支払について

申込の変更、キャンセルについて

使用契約成立後の使用者都合による日程変更、およびキャンセルの際は「変更・解約届出書」をご提出ください。 また、下記のとおりキャンセル料を頂戴いたします。
 ■使用開始日の61日前まで=お申込料金の25%
 ■使用開始日の60日前~31日前まで=お申込料金の50%
 ■使用開始日の30日以内=お申込料金全額
 ■「変更・解約届出書」ご提出時点で既に発生している費用は、キャンセル料と別途頂戴いたします。

以下の場合は、当社の判断により、お申込みをご遠慮頂く場合がありますので事前にご相談ください。

・日時、期間、人数、場所、お申込料金等がご要望に沿えない場合
・強い臭気を発生させる催事
・火気・水・圧縮ガスなどを使用する催事
・政治活動・宗教活動に関する催事
・公序良俗に反すると認められる催事
・その他、管理運営において支障のあるとき、または支障が予測されるとき

以下の場合は、お申込後であっても、実施に関わる契約を取消させていただくことがあります。なお、中止によって生じる申込者もしくは利用者のいかなる損害に対しても、当社は一切の責任を負いません。

・催事の内容が、管理上または風紀上好ましくないと当社が判断したとき
・騒音・振動・臭気・火気・圧縮ガスなど、他に迷惑となる恐れ、または、他に迷惑を及ぼしたと当社が判断したとき
・出演する占い師に安全上の問題があると当社が判断した場合
・不衛生、長時間に渡り休憩を取らない鑑定等、出演する占い師の待遇に問題があると当社が判断した場合
・関係法令および関係諸官庁の指示に反するとき。また、関係諸官庁から中止勧告がなされた場合
・開催中もしくは開催前に、申込関係者および利用者の責に起因する事故が起きた場合
・当社及び出演者の許可なく、合意場所以外で催事行為等を行おうとした、または行った場合
・使用申込者および利用者が、暴力団・暴力団関係企業・総会屋もしくはこれらに準ずる者、またはその構成員(以下総称して「反社会的勢力」という)であると認められるとき。または使用申込者の役員および従業員または関係者に、反社会的勢力と密接な関係を有する者がいると認められた場合
・「実施規約」やその他の合意事項を遵守していただけない場合

以下に該当する事由により催事自体が中止になった場合は、やむを得ない中止としてキャンセル料等を頂戴いたしません。

・天災、火災、その他不可抗力によって、催事の使用が困難になったとき
・大規模地震対策特別措置法により、警戒宣言が発令されたとき
・使用申込者が、下記のいずれかに該当したとき
 ■仮差押、仮処分、強制執行もしくは競売の申立を受け、または公租公課の滞納処分を受けたとき
 ■自ら振り出した手形もしくは小切手の不渡り処分を受け、または銀行取消処分を受けたとき
 ■営業廃止または会社解散および営業停止処分を受け、または営業免許もしくは営業登録の取消処分を受けたとき
 ■破産手続開始、民事再生手続開始もしくは会社更生手続開始の申立を受け、または自らこれらの申立をしたとき
 ■経営状態が悪化し、本契約を継続することが著しく困難であると客観的に認められたとき

免責および賠償について

・お申込者、利用者および第三者の所有物の盗難、毀損等による損害、および来場者等の人身事故については、当社は一切の責任を負いません。
・お申込者及び利用者が開催規約に違反した場合は、これによる損害を賠償していただきます。
・万一に備え、イベント保険等の損害保険や傷害保険にご加入することをお薦めいたします。
・天災地変、関係諸官庁からの指導、その他当社の責に帰さない事由により催事が中止された場合、当社はその損害について一切の責任を負いません。
・当社の責に帰すべき事由により、使用者が損害を被り、当社に対しその損害の賠償を請求した場合は、当社は受領する実施料金の範囲内において賠償するものとします。
・ただし、使用者の損害のうち、機会損失等の得べかりし利益に関して当社はその損害の責任を負いません。
・本規約については、日本国において有効な法令を準拠法とし、当ホール使用等にかかわる訴訟等については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。


本規約は、今後、予告なく改定する場合もございます。