Q&A contents

よくある質問・コンテンツよくある質問・コンテンツ

API導入前によくあるご質問

占いAPIとはどんなサービスですか?

占いAPIは、貴社のWebサイトやアプリに手軽に占いコンテンツを組み込めるサービスです。毎日・毎週・毎月更新される自動配信型のコンテンツを、APIを通じて取得・表示することが可能です。

どんな企業やシーンで導入されていますか?

メディア企業、通販・アパレル系のオウンドメディア、LINEアカウント、アプリ内コンテンツなど、幅広い業種・用途でご利用いただいています。キャンペーン企画や集客施策の一環としても活用されています。

導入実績はありますか?

はい、多数の企業様にご導入いただいています。具体的な事例は、以下の導入事例ページからご覧いただけます。

導入事例ダウンロードはこちら

LINEやアプリに占いを組み込めますか?

はい、実際にLINE公式アカウントやスマートフォンアプリへの組み込み実績があります。ユーザーとの継続的な接点づくりにご活用いただけます。

会員限定ページやSNSシェアに活用できますか?

はい、会員専用サイトやSNS連携コンテンツとしてのご活用実績もございます。シェアボタンとの組み合わせで拡散力も高まります。

トライアル(無料お試し)はありますか?

申し訳ありません。現在トライアル提供は行っておりませんが、導入イメージや画面サンプルはご案内可能です。お気軽にお問い合わせください。

料金体系(定額・従量など)について教えてください

占いAPIは、初期費用と月額利用料からなる定額制の料金体系です。既製コンテンツの場合、1コンテンツあたり初期費用1万円(税別)、月額利用料4.5万円(税別)でご提供しています。複数コンテンツを同時にご契約いただく場合は、ボリュームディスカウントのご相談も可能です。

初期費用や契約期間の条件はありますか?

ご契約にあたっては初期設定費用が必要です。契約期間は最短1ヶ月からスタートでき、短期キャンペーンなどにもスムーズにご活用いただけます。

キャンペーンや販促に活用できますか?

はい、多くの企業様に販促企画や期間限定キャンペーンのコンテンツとしてご活用いただいています。商品訴求や参加型企画との相性も良好です。

コンテンツのカスタマイズ(編集や一部改変)は可能ですか?

既存コンテンツの編集はできませんが、ご希望に応じて完全オリジナルの占いコンテンツを制作できます。ブランドの世界観やプロモーションテーマにぴったり合った内容を一から構築できるため、他にはない魅力的な体験を提供したい企業様におすすめです。

申込みまでに必要な手続きを教えてください。

お申込書をお送りしますので、ご希望のコンテンツをお選びいただき、必要事項をご記入のうえご返送ください。

月額料金はいつから発生しますか?

実装・テスト期間中は課金対象外です。本番公開月から月額料金が発生します。月途中の掲載開始でも日割りは行っておりません。

1つの占いコンテンツをPCサイト、モバイルサイトで使いたいです。料金は倍になりますか?

同一サービス内での利用であれば追加料金なしでご利用可能です。異なるサービス・アプリなどでの併用は別途契約が必要です。

API提供コンテンツ・表現に関するご質問

提供されている占いの種類には何がありますか?

西洋占星術(12星座占い)をはじめ、タロット、九星気学、四柱推命など、さまざまな占いをご用意しています。下記のコンテンツ一覧ページにて、提供中のラインナップをご確認いただけます。

占いコンテンツ一覧はこちら

恋愛運・金運・仕事運など、テーマごとの出し分けは可能ですか?

はい、コンテンツごとに「恋愛運」「金運」「仕事運」などのテーマを分けて出力することが可能です。複数テーマの占いを組み合わせることで、より多角的な演出も可能です。

結果の文章量やフォーマットは選べますか?

既製コンテンツは、決まったボリューム・形式の中からお選びいただく形になりますが、オリジナル制作の場合は文字数や構成、トーンまで自由に設計できます。媒体や目的に合わせた柔軟な対応が可能です。

編集やアレンジはどこまでできますか?

既製コンテンツの編集はできませんが、オリジナル制作ではご要望に沿った編集・アレンジが可能です。コンテンツの設計や言葉選びには多くの実績と知見があり、狙いたい反応に合わせた設計が得意です。

占い師が監修した本格的な占いは提供されていますか?

はい、有名占い師による監修のもと、本格的なオリジナル占いコンテンツの制作も可能です。ブランドや施策の世界観に合わせた独自のコンテンツを構築することができます。

定期更新型(毎日・毎週・毎月)のコンテンツにも対応していますか?

はい、日次・週次・月次の定期更新に対応した占いをご用意しています。自動更新での運用も可能なため、継続的な接点づくりにご活用いただけます。

画像付き・ビジュアルありの占い結果も提供できますか?

占いAPIの出力情報を元に、貴社側で画像を表示していただくことは可能です。APIには画像自体の提供はありませんが、必要に応じてオリジナル画像の制作についてもご相談を承ります。

API技術仕様・システム導入に関するご質問

占いAPIのレスポンス形式はJSONですか?

基本的にはXML形式でご提供していますが、一部のコンテンツについてはJSON形式にも対応しています。ご希望のフォーマットがある場合は、お気軽にご相談ください。

APIのリクエスト回数制限はありますか?

通常の利用においてリクエスト回数の制限は設けていません。ただし、アクセスが非常に多い想定がある場合には、別途サーバー費用が発生するケースがありますので、事前にご相談ください。

認証キーやIP制限の仕様を教えてください

認証方式は、IP認証・認証キー・Basic認証の中からお選びいただけます。複数サーバーからのアクセスにも対応可能で、安全かつ柔軟な導入が可能です。

エラー時の挙動と対処法について教えてください

API仕様書にエラーコードの一覧とその意味を記載しています。エラー発生時はコードをもとに原因を特定し、迅速に対応いただけます。

サンプルコードやドキュメントは提供されますか?

はい、API仕様書とあわせて、PHPなどの言語によるサンプルコードをご提供しています。実装イメージを掴みやすく、スムーズな開発が可能です。

テスト環境やステージング環境はありますか?

外部向けの専用テスト環境は提供していませんが、複数のIP認証設定が可能なため、御社側のテスト環境からも疎通できるように調整いたします。

WordPressやノーコードツールでの利用は可能ですか?

WordPressでは問題なくご利用いただけます。ノーコードツールについては実装環境により異なりますが、Basic認証などの認証情報がソースコード上に露出するJavaScript実装は非推奨です。

API仕様の変更があった場合、どう通知されますか?

提供中のコンテンツのレスポンス仕様が途中で変更されることはありません。万一、システム全体の仕様変更がある場合は、事前にご連絡のうえメンテナンス調整を行います。お客様側での再開発が必要になることは基本的にありません。

APIのセキュリティ・運用・サポートに関するご質問

個人情報を扱う際の注意点は?

弊社では占いAPIの提供にあたり、ユーザーの個人情報を取得・保持することはありません。占いのロジックや表示においても個人識別は行っておらず、情報管理の負担を軽減できます。

障害や不具合が起きた場合のサポート体制はありますか?

万一、弊社側で障害や不具合が発生した場合は、ご契約時にご記入いただく緊急連絡先へ速やかにご連絡いたします。復旧対応とあわせて、状況や対応内容もご報告いたします。

利用ログや分析用のデータは取得できますか?

はい、APIの利用ログは貴社側で取得・分析いただくことが可能です。ユーザーの動向やコンテンツ反応を把握するうえで非常に有効なマーケティングデータとなります。なお、弊社では個人情報保護の観点から情報を保持していないため、必要に応じて貴社環境でのログ取得をおすすめしています。

コンテンツの著作権や二次利用はどうなっていますか?

提供される占いコンテンツの著作権は弊社に帰属します。契約範囲外での再利用や二次利用をご希望の場合は、別途お見積もりのうえご案内いたします。

解約・停止の手続きはどう行いますか?

解約や利用停止をご希望の場合は、1ヶ月以上前にご連絡のうえ、所定の「終了申請書」をご提出いただきます。スムーズな終了対応にご協力をお願いいたします。

原稿執筆の依頼・進行に関するご質問

原稿の執筆依頼はどのような流れで進みますか?

ご希望のテーマや掲載先、ターゲットなどをお伺いしたうえで、企画内容をご提案します。内容確定後、占い師・ライターの手配と原稿制作を進行し、確認・納品という流れです。ご要望があれば、画面構成案や編集対応も可能です。

執筆対象のテーマやトーンの指定はできますか?

はい、媒体や企画に応じたトーン・文体・キーワード指定など柔軟に対応可能です。読みやすさやユーザー属性に配慮した最適な構成をご提案いたします。

占い師の指名や選定は可能ですか?

可能です。ご希望に応じて、占術・実績・イメージなどから適した占い師をご提案いたします。指名料が発生する場合は、事前にご案内いたします。

取材やインタビュー形式での原稿作成にも対応していますか?

はい、占い師へのインタビューや監修コメントを交えた記事制作も承っております。PR記事や特集記事のご相談もお気軽にお寄せください。

原稿の内容チェックや校正はどこまで対応してもらえますか?

誤字脱字のチェックや、表現の統一など基本的な校正は弊社側で実施いたします。ご要望があれば、貴社スタイルガイドに沿ったチェック体制も構築可能です。

原稿執筆のスケジュール・納期に関するご質問

原稿執筆の納期はどれくらいかかりますか?

内容やボリュームにもよりますが、企画確定後、通常3週間〜1ヶ月程度を目安にご案内しています。急ぎの場合は事前にご相談ください。

急ぎの案件にも対応してもらえますか?

はい、占い師のスケジュールや原稿内容によりますが、可能な限り調整いたします。お急ぎの際は、まずはご希望の納期をお知らせください。

原稿執筆の料金・契約に関するご質問

原稿執筆の料金体系について教えてください。

原稿の分量・テーマ・監修者の有無などにより変動します。ご希望内容を伺ったうえで、最適な構成とお見積もりをご提案させていただきます。

占い師によって費用は変わりますか?

はい、占い師の実績や監修内容に応じて費用は異なります。ご予算も踏まえたうえで、企画に合った占い師をご提案いたします。また、ご希望の占い師がいる場合には、できる限りご予算に添えるよう交渉も行いますので、お気軽にご相談ください。

ボリュームや本数によってディスカウントはありますか?

はい、継続的なご依頼や一定本数以上のご発注については、ボリュームに応じたご提案・調整も可能です。

原稿の取り扱い・二次利用に関するご質問

公開メディアや配信方法に制限はありますか?

ご利用媒体(Web、アプリ、SNSなど)に応じた契約となります。ご契約範囲を超えるご利用については、別途ご相談・お見積もりとなります。

著作権はどちらに帰属しますか?

原則として、占い師・ライターと弊社に著作権が帰属します。利用範囲についてはご契約内容に応じて明示させていただきます。

公開メディアや配信方法に制限はありますか?

ご利用媒体(Web、アプリ、SNSなど)に応じた契約となります。ご契約範囲を超えるご利用については、別途ご相談・お見積もりとなります。

Contact

ご要望に合わせて
最適なプランをご提案致します。
詳しくはお問い合わせください。

占い・診断制作、コンテンツ提供なら
占い業界No.1の
ザッパラスグループの
株式会社cocoloni(ココロニ)へ

もっと詳しく知りたい方はこちら

資料ダウンロード

相談したい・話を聞いてみたい方はこちら

お問い合わせ